About this Blog

This Blog has English posts and Japanese posts. About Mac, iOS, Objective-C, and so on.

2013年5月2日木曜日

Arduino UNOのメモ

自分用メモ.
  • クロックは16MHz
  • スイッチはない。通電したらプログラムが走り続ける。
  • void setup()内で、デバイス(主にpin)の初期化など。
  • リセットボタンを押すと、setupし直す。
  • 通電中はvoid loop()が実行され続ける。
  • 0~13のデジタルIOピン、0~5のアナログINピンを持つ。デジタルIOピンのうち3,5,6,9,10,11はアナログOUTとして使用可能.
  • デジタルIOピンは使い方を初期化する必要がある。
  • 初期化にはpinMode(pin_number, MODE);を使う.
  • MODEはINPUTまたはOUTPUT.
  • アナログINピンは初期化の必要なし.
  • 入出力値のdigital(2値)/analog(連続値)は関数で使い分ける。
  • analogWrite(pin_number, value); digitalRead(pin_number); digitalWrite(pin_number, value); はデジタルIOピンからの入出力.
  • analogRead(pin_number); はアナログINピンからの入力.
  • デジタルIOのvalueはHIGHまたはLOW.
  • 基本的にHIGHは5V、LOWはGND(グランド)0V.
  • アナログ入力は1024段階、アナログ出力は256段階.
  • pin_numberはconst int LED = 7;などとして、defineした値のように使うのがArduino流らしい。
  • delay(ms); ミリセカンド待機.
  • millis(); プログラムがスタートしてからの時間をミリセカンドで取得. 約50日でオーバーフロー.
  • micros(); プログラムがスタートしてからの時間をマイクロセカンドで取得. 約70分でオーバーフロー.
  • Serial.begin(9600); シリアルポートを開く。毎秒9600bit。setup()内で呼ぶ。
  • Serial.println(v); シリアルポートにデータを出力.

0 件のコメント:

コメントを投稿